2015年9月27日日曜日

プレスクールから子どもの成績表。

プレスクールに通い始め、1ヶ月が経ちましたが、何と、「Report Card」という成績表らしきものをもらってきました。プレスクールで成績表あるの?しかもまだ1ヶ月した経ってないけど?という思いでしたが、久しぶりに成績表というものにドキドキしました。





何と32項目に関しての評価がつけられていました!先生も大変なはず・・・。

評価は4段階。

O: Outstanding
S: Satisfactory
NI: Needs Improvement
U: Unsatisfactory


評価項目は以下の通り。

Bible and Language
-Learn Bible Verses
-Retell Bible Story
-Counts 1-20
-Recognizes 1-10
-Matches Objects to Numbers

Phonics and Reading
-Recognizes Short Vowels
-Sounds the Short Vowels
-Recognizes ABC's Learned
-Sounds ABC's Learned
-Speaks Clearly and Distinctly

Coloring and Writing 
-Colors Neatly
-Writes Neatly & Carefully
-Holds Pencil Correctly
-Slants Paper & Sits Correctly
-Traces Letters Correctly

Social and Personal Habits
-Growing in Self Control
-Growing Confidence
-Shows Good Attitude
-Avoids Unnecessary Talking
-Relates & Cooperates With Others
-Obeys School & Class Rules Cheerfully
-Respects Authority
-Respects Property

Work Habits
-Follows Directions
-Works Independently
-Assumes Responsibility
-Starts & Finishes Work On time
-Has Sufficient Attention Span
-Listens Attentively & Pays Attention
-Participates in Drill
-Motor Skill- Eye/Hand Coordination
-Memorizes Materials


担任の先生からは、「英語はまだ学んでいるところですが、態度も良いし、とても良くやっています。」とのコメントが。

親としては、異文化の中で、英語も全く話せないのに、この1ヶ月、プレスクールに楽しく通ってくれただけで、本当に嬉しい思いでしたが、勉強面もがんばってる姿を見ると、親ばかですが、涙が出そうになりました。

成績表の評価内容だけ見ると、相当、厳しそうな学校に感じてしまいますが、実際は、そんなことはなく、息子が満足いくくらい遊んでいるようで、のびのびしています。「土曜日、日曜日も学校に行きたい」と言うくらい充実しているご様子。


そういえば、夜、絵本を一緒に読んでいたら、「消防車」の絵を見て、「ファイヤーエンジン」と言っていたので、「日本語だと?」と聞いたら、首を傾げていました。すでに日本語が危うくなってきている証拠でしょうか・・・?


2015年9月8日火曜日

プレスクールからの嬉しいちょっとしたプレゼント。

時々、子どもが、プレスクールからおもちゃやお菓子をもらってきます。
子どももとても満足げ。

どういうタイミングでくれるのかなと思ってましたが、もらってくる曜日を振り返ったらなるほどって感じです。

おもちゃ:月曜日

おかし:金曜日

おそらく、月曜日は、週初めで、プレスクールに行きたがらない子どももいるので、学校に行く動機付けに、金曜日は、一週間、楽しく過ごせたね、また来週っていう励ましに、ということでしょうか。

一番最近の月曜日は、おもちゃのマラカスで、金曜日はカップアイス。
今までに、ハートのおもちゃや縦笛なども、もらってきました。






確かに、こういうちょっとしたプレゼントがあると、プレスクールに行く楽しみが増えますね。



2015年9月5日土曜日

プレスクールのルールを守らないと・・・。

息子の通っているプレスクールには、子どもたちへの5つのルールがあります。

1.許可なく、話してはいけません。

2.許可なく、歩き回ったり、椅子から立ち上がってはいけません。

3.先生が話しているときは、聞きましょう。

4.みんなに優しくしましょう。

5.いつも従いましょう。

そして、この上記のことをできているかどうかをあらわすチャートがクラスに掲示されています。それが以下のもの。

黒板の隣りに掲示されているチャート。

クリップはクラスメイトのひとりひとりを指しています。そして、上記の5つのルールが良くできると、クリップは、上へ上がっていきます。しかし、ルールが守れないと、下がってしまいます。

上から、紫「AWESOME!」、黄色「GREAT JOB!」、緑「READY TO LEARN」、青「WARNING」そして、一番下の赤い列車には、「PARENT CONTACT」というおそらしい文字が・・・笑。息子の話では、クリップが一日のうちに何回か移動する模様。

今のところ、赤い列車に行ってしまったキッズはいないようですが、毎日これが上下するかと思うと、子どもたちも親たちもちょっとドキドキしますね。

この教育方法がどのような効果を生み出すのか、楽しみです。

2015年9月2日水曜日

プレスクール初日にもらった子どもの調査用紙。

8月後半からプレスクールに通い始めた長男。数日後、今まで使ったことのない英語を使い始めていました。

それは、

「Oh, yeah」。

笑。

あっという間に、私の英語力を越えそうですが、彼が口にする英語を覚えていきたいと思っています。


そんな、プレスクール生活が始まりましたが、写真のような青いスクールバッグがあります。



中には、紫のファイルが。
ファイルの左側には、「Leave at home」と書かれていてプレスクールで描いた絵などが挟んであります。右側の「Bring to school」には、家で書く書類などが入っていて、それを再びそこに挟んで、子どもに持たせるようになっています。貼ってあるシールは、出席確認シール。



プレスクールの初日の帰り、右側の「Bring to school」にさっそく、何か紙が入っていました。何かなと思ったら「All about your child!」と書かれた子どもに関する調査用紙でした。

質問内容は・・・

・あなたの子どもをあらわす言葉を3つ書いてください。

・学校外で、どんなことをして、楽しく過ごしていますか?

・長所は何ですか?

・どういうところを伸ばしてあげたいと思いますか?

・あなたの子どもを動機づけるものは何ですか?

・どんなことがあなたの子どもを落ち込ませますか?

・アレルギーはありますか?


そして、最後に、

「時間を取ってご記入くださり、ありがとうございました。あなたの子どもによりよく仕える(serve)ことができます。」

と書かれていました。

毎日、子どもが何を挟んでもってくるか楽しみです。