2019年3月26日火曜日

シャーロットにあるスーパーマーケットの紹介。

シャーロットにはたくさんのスーパーがあります。住んでいる場所やお店の雰囲気などによって、だいたい行くスーパーは決まってくると思いますが、以下、主なスーパーマーケットを紹介させて頂きます。


価格帯:$(安め)→$$→$$$(高級)
店舗規模:小→中→大※場所によって同じ店でも規模は変わりますが一応の目安。



・ALDI (アルディ):小
ドイツ生まれのスーパー。ドイツ生まれと言っても、別にドイツ食材店というわけではありません。店舗は小さく品数は多くありませんが、オーガニック食材も手に入ります。パッと行って、パッと帰りやすいお店です。

・Food Lion (フード・ライオン):中
ノースカロライナ州に本社があるスーパー。「ノースカロライナで一番安い価格」を掲げていて、確かに安く食料品が手に入ります。お店の雰囲気にムラがありますが、日本食レストラン「武蔵」と同じショッピングセンター内にあるFood Lionは他と比べて良い雰囲気でした。

・Target(ターゲット):大
感覚的には、ウォルマートに近いかなーという気はしますが、そこまで食料品を売っているイメージはありません。でも、雑貨系は結構おしゃれなものがあったり、生活用品は結構そろっています。

・Walmart (ウォルマート):大
ウォルマートは、日本人からしたら、モールがついていない「イオン」って感じでしょうか。そのくらいアメリカでは、身近かな存在です。ウォルマートに行ったら、食料品から衣類、電化製品など、基本的になんでもそろいます。

$$
・Harris Teeter(ハリス・ティータ):中
こちらも、ノースカロライナ州に本社があるスーパー。「$」が一個のお店に比べて、高級感のあるスーパーです。インターナショナルな食料品もあって、日本語が記載されている物も手に入ります。

・Publix(パブリックス):中
パブリックスは、ウォルマートよりも少し高いかなくらいの感覚ですが、店員さんの雰囲気が良い。お寿司コーナーもあり、ロール寿司がひとパック5ドルの日もあり。ちょっとしたお昼にGood。

・Trader Joe's(トレダー・ジョーズ):小
小さめの店舗ですが、日本人好みの食料品が手に入りやすいお店だと思います。コーヒーの試飲もあります。子どもたちが楽しめるように、店舗の入り口に、店内図の紙と鉛筆が置いてあって、店内に4つのぬいぐるみを見つけて印をつけ、それをレジで渡すと飴がもらえます^^店員さんの雰囲気も良いです。

$$$
・Costco(コストコ※会員制):大
日本にあるコストコとイメージは一緒だと思いますが、ガソリン代が周りのガソリンスタンドに比べて安いので、年会費払ってもお得な感じがします。

・Fresh Market(フレッシュ・マーケット):中
こだわりの食材を売っているイメージもありますが、お菓子なども、他では見ないようなチョコがあったり、楽しめます。先日、ポテトチップス入りの板チョコを買いましたが、とても美味しかったです。コーヒーの試飲もあります。

・Whole Foods(ホール・フーズ):大
リッチ感が漂うスーパーマーケットです。よく知られているお店で、オーガニックで高級店と言えば、「Whole Foods」と答える人が多い気もします。店舗をぐるぐるするだけでも楽しい。


別格
・HATOYA(ハトヤ※日本食スーパー):小
ハトヤは安いとか高いとかではなくて、日本人には必須スーパー。店員さんもとても親切。日本人にとって、オアシスのような、ホッとできるようなお店です。他に、アジア系食材で有名なのは、「Super G Mart」や「Grand Asia Market」かと思います。